コンテンツへスキップ
共生のまちづくりネットワークよこはま
共まち
  • 共まちの活動
  • 多文化共生を知る
    • 横浜市の外国人に関するデータから把握する
    • 情報提供・相談 リンク集
  • 団体を知る
    • 設立経緯
    • 設立趣意書
    • 沿革
    • 規約
    • 事業報告・決算
  • 研修・講座に参加する
    • 現場を訪ねる研修
    • 学習会
  • 協働事業について
  • 会員になる
  • お問い合わせ
  • 多言語版おくすり手帳普及プロジェクト

日: 2018年6月20日

講座

2018 学習会 農業分野における 外国人技能実習制度の実態

Posted on 2018年6月20日 by kyomachi-y

日本国内では、人手不足に直面する様々な分野で外国人技能実習制度の活用が進んでいます。私たちの日々の暮らしと切り離せない「食」に関する分野も例外ではありません。農業分野では、高齢化・就農離れ・後継者不足といった問題の打開策...

【News】

  • 学習会2025「外国人ママたちの活動から考える、地域力UPのヒント」7月5日(土)開催
  • 学習会2024「多文化共生について考えよう~私らしくあるために~」6月23日開催
  • ウクライナ語版おくすり手帳がメディアで紹介されました
  • 【ニュースリリース】第4弾 多言語版おくすり手帳「ウクライナ語版」を作製
  • 学習会2023Ⅱ「私らしく生きること」とは-外国につながる若者の思い

カテゴリー

  • 報告
  • 学習会
  • 講座

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月

Facebookページ

共生のまちづくりネットワークよこはま

Facebookページ 多言語版おくすり手帳普及プロジェクト

多言語版おくすり手帳普及プロジェクト

最近のコメント

    2018年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    « 5月   7月 »
    © 2025 共生のまちづくりネットワークよこはま
    Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy